キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編
キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編
組み込みソフトウェア技術者を目指す場合には、特に最適な学習教材です。
「キットで学ぶ!ARMチャレンジャー応用編」は、
教育・研修において学習を効率的に進めることができるオールインワンのセット内容となっています。
ネットワークを介しながら、ウェブブラウザ上で、リアルタイムにARMマイコンとPC使った組み込みWebサーバのしくみを学習できるのが特徴です。
実践的な組み込みWebサーバの構築方法を学びます。マイコンに取り込んだデータのウェブブラウザでのモニタリングやSDカードへのログデータの保存といった実習を行えます。
構成は、ARM評価キット「EK-TM4C1294XL」と専用入出力ボードとなっています。
特徴としては
*「ARM Cortex-M4」を使用した組み込みウェブサーバの構築方法を学べる
*PDFテキストは、課題内容からフローチャートまでを詳細に解説
*環境構築やプロジェクトの作成、実行手順などもしっかり網羅
*解説の指示どおりに従って組み込みウェブサーバが構築できる
*メーカーサイトからサンプルソースをダウンロード可能
商品仕様
CD×1:PDFテキスト、サンプルソース、参考資料を収録
用意するもの
パソコン(以下の仕様を満たすもの)
OS:Windows 7, 8, 8.1, 10
メモリ:2GB(4GB以上推奨)
HD:2GB以上の空き容量
プロセッサ:1.0GHz x86以上(Dual core x86以上推奨)
ポート:USB2.0
モニタ:1024×768以上
ネットワーク:LANに接続されインターネットにつながること
SDカードリーダ
プラスドライバ―
ラジオペンチ
実習キット概要
学習内容:
STEP | タイトル |
---|---|
01 | ARMとは |
02 | 開発環境の構築 |
03 | プロジェクトの作成手順 |
04 | プロジェクトの実行手順 |
05 | リアルタイムOSについて |
06 | Status LEDの点滅 |
07 | グラフィックLCDの使用 |
08 | Webサーバの構築 |
09 | microSDカードの使用 |
10 | ブラウザからLED制御 |
11 | マイコンからブラウザへメッセージ送信 |
12 | ブラウザからサーボモータ制御 |
13 | 温度をブラウザに表示 |
14 | 計測データをmicroSDに保存 |