【アドウィン・キットで遊ぼう】adwin・ディジタルマルチメータ編
キットで遊ぼう電子回路シリーズ07:ディジタルマルチメータ編
(ECB-700T)
品番 ECB-700T
価格: 3,400円(税抜)
自作でマルチテスターを組み立てることができる
キットで遊ぼう電子回路シリーズ07:ディジタルマルチメータ編は、
はんだ付けでマルチテスターを組み立てるための学習を行う電子工作キットです。
構成は、電子部品と「組立解説編」と「原理解説編」の2編で構成されている解説書からなっています。
当該製品の主な目的は、マルチテスターを組み立てることですが。さらに、測定方法や動作原理についても理解を深めて学習することができます。
特徴:
この学習においては、
自作で多機能なマルチテスターを制作する実習ができる
はんだ付けの効率的な学習が行えます。
マルチテスターの測定方法が習得できます。
マルチテスターの動作原理を分かりやすく理解できる解説・実習が収録されています。
商品仕様
商品名 キットで遊ぼう電子回路シリーズNo.7:ディジタルマルチメータ編
型番 ECB-700T
著者 キットで遊ぼう電子回路研究委員会
出版社 株式会社アドウィン
サイズ 260×185×33(mm)
定価 3,400円+税
ISBN 978-4-903272-15-3 C3055
構成品
電子部品:一覧を見る
テキスト×1
型番 ECB-700T
著者 キットで遊ぼう電子回路研究委員会
出版社 株式会社アドウィン
サイズ 260×185×33(mm)
定価 3,400円+税
ISBN 978-4-903272-15-3 C3055
構成品
電子部品:一覧を見る
テキスト×1
テスター [一般特性]
表示:3 1/2桁数LCD、自動極性
オーバーレンジ表示:最下位の桁は”1″
最大電圧:500V
使用環境:気温-15~50℃、湿度75%以下
温度係数:0.1以下
電源:9V角型乾電池
寸法:128×75×24(mm)
オーバーレンジ表示:最下位の桁は”1″
最大電圧:500V
使用環境:気温-15~50℃、湿度75%以下
温度係数:0.1以下
電源:9V角型乾電池
寸法:128×75×24(mm)
テスター[測定範囲]
直流電圧:200m、2、20、200、1000(V)
交流電圧:200、750(V)
抵抗:200、2k、20k、200k、2M(Ω)
直流電流:200μ、2m、20m、200m、10(A)
ダイオード:分解能 1mV
最大テスト電流:1.4mA
最大推進電圧:2.8V
トランジスタhFE値:分解能 0-1000
電流測定:lb=10μA
電圧測定:Vce=3.0V
交流電圧:200、750(V)
抵抗:200、2k、20k、200k、2M(Ω)
直流電流:200μ、2m、20m、200m、10(A)
ダイオード:分解能 1mV
最大テスト電流:1.4mA
最大推進電圧:2.8V
トランジスタhFE値:分解能 0-1000
電流測定:lb=10μA
電圧測定:Vce=3.0V
用意するもの
はんだ工具:推奨品を見る
プラスドライバー
マイナスドライバー
ニッパー
調整済みテスター
9V角型乾電池
はんだ工具:推奨品を見る
プラスドライバー
マイナスドライバー
ニッパー
調整済みテスター
9V角型乾電池
学習内容:
STEP | タイトル |
---|---|
【組立解説編】 | |
01 | 組み立てに必要な道具をそろえよう |
02 | パーツを確認しよう |
03 | 部品の識別方法 |
04 | ハンダ付けとは |
05 | ハンダ付け 動作見本 |
06 | ハンダ付け 良い例、悪い例 |
07 | 組み立て パーツのハンダ付け 1 |
08 | 組み立て パーツのハンダ付け 2 |
09 | 組み立て ヒューズホルダのハンダ付け |
10 | 組み立て トランジスタホルダのハンダ付け |
11 | 組み立て リードソケット・マンガン銅線抵抗のハンダ付け |
12 | 組み立て 電池スナップのハンダ付け |
13 | 組み立て 液晶パネルの取付け |
14 | 組み立て 完成 |
15 | 表示テスト、調整 |
16 | 測定前の準備とメンテナンス |
17 | 測定手順 |
18 | 詳細テスト |
19 | 技術仕様 |
【原理解説編】 | |
20 | 動作原理 抵抗値の測定 |
21 | 配線図と動作フロー |
22 | 考察 抵抗2MΩレンジ |
23 | LCD表示のしくみ |
24 | 考察 抵抗200kΩレンジ |
25 | その他の抵抗レンジ |
26 | 動作原理 直流電流値の測定 |
27 | 考察 DC200mAレンジ |
28 | その他のDCAレンジ |
29 | 考察 DC200Vレンジ |
30 | その他のDCVレンジ |
31 | 動作原理 交流電圧値の測定 |
32 | 考察 AC200Vレンジ |
33 | 考察 AC750Vレンジ |
34 | A/D変換の原理 |