【アドウィン・キットで遊ぼう】(論理回路)ディジタル回路編1
キットで遊ぼう電子回路シリーズ03:ディジタル回路編vol.1
(ECB-300T)
品番 ECB-300T
価格: 3,400円(税抜)
実習主体の実践的なディジタル回路を基礎から習得可能
学校の授業や企業研修用としてはもちろんのこと、個人の独習用教材としても、
ディジタル回路を基礎から学習する場合に、もっとも最適な実習キットが、
キットで遊ぼう電子回路 No.3 デジタル回路編 vo.1 ということが言えます。
ディジタル回路についての知識を再確認でき、トライアンドエラーの実践により、
さらに電気・電子の知識を身につけるのにも、優れています。
このキットで遊ぼう電子回路 No.3 デジタル回路編 vo.1 は、製品仕様は、
基本的なディジタルICと電子部品のほか、学習コンテンツを収録したCDで構成されています。
この学習キットは、
ディジタルICを使った論理回路の基礎を学べる入門編であり、データシートの読み方や回路の組み立て方もしっかり図解で理解を深めることができます。
特徴:
ディジタル回路のに理解に必須となる基礎知識を分かりやすく解説しています。
電子部品や各種ICの仕組み、その使用方法についても独習レベルでも理解可能な解説となっています。
準備に手間取る必要なICと電子部品が最初から揃っているため、思い立ったその時にすぐ実習ができます。
NAND・NOR回路などのディジタル回路の基礎技術も、しっかり学習できます。
構成品
電子部品:一覧を見る
CD×1:PDFテキストを収録
用意するもの
はんだ工具:推奨品を見る
単三電池×4
ニッパー
絶縁テープ
テスター
電子部品:一覧を見る
CD×1:PDFテキストを収録
用意するもの
はんだ工具:推奨品を見る
単三電池×4
ニッパー
絶縁テープ
テスター
学習内容:
STEP | タイトル |
---|---|
01 | コンピュータの理解できる言葉 |
02 | 2進数について |
03 | 論理記号と真理値表 |
04 | ディジタルIC実験回路 1【TC74HC04AP】 |
05 | ディジタルICの種類(TTLとCMOS) |
06 | ディジタルICの内部構造(回路) |
07 | ディジタルIC実験回路 2【NOT実験回路 2】 |
08 | ディジタルICの特性 |
09 | ディジタルIC実験回路 3【NOT実験回路 3】 |
10 | NAND素子 |
11 | ディジタルIC実験回路 4【NAND素子を利用した実験回路】 |
12 | NOR素子 |
13 | ディジタルIC実験回路 5【NOR素子を利用した実験回路】 |
14 | ド・モルガンの法則 |
15 | ワイヤード接続 |
別売りオプション
キットで遊ぼう電子回路シリーズ03:ディジタル回路編vol.1/ テキスト
CD収録のPDFテキストの紙媒体版。実習キットは含まれていません。
1,500円(税抜) テキストの購入
キットで遊ぼう電子回路シリーズ03:ディジタル回路編vol.1 / 学習サポートCD
図と動画による分かりやすい解説で学習をサポート。課題コンテンツも収録。
2,500円(税抜) 解説CD-ROMの購入
2,500円(税抜) 解説CD-ROMの購入